本日の食後のお茶は
最近、期末のせいか帰りが遅い。
遅いって行ってもSEをやっていた時のことを考えれば時間的には早い。
昔は22時に会社を出られれば「定時退社w」と言っていたくらいだし。
おたまもウチに来た時は、何度か突然、夜、同居人が帰ってこない!そのまま朝!
という経験をしているはずなのだが。
すっかりそんな時代を忘れたのか。
以前より少し甘えっこになったような気がする(気のせいかも)

こんな目で見られていると「ごめん」って思わず言ってしまいそうだ。
さて、こんな私だけど外食はほとんどしない。
うちの近所で有名だったりおいしいと言われているラーメン屋とかたくさんあるのに。
ウチゴハンがやっぱり好きなのね。
自分がおいしいと思えるものをしっかり食べたいからというワガママな理由。
ごはんを食べていると必ず同居猫の妨害が入るが。
ウチゴハンでビールを飲むのは金曜日の夜か土曜日の夜。
安心してダウンできるから^^;
なので、食事の時は緑茶か紅茶か烏龍茶。
これも基本、自分で淹れて飲むのが好き。
ちなみに休日はひたすらコーヒーを淹れて飲む。
今日は烏龍茶。

ネコさんのティーポットはmixiでマイミクさんならご存知(忘れているかも)
吉祥寺の中国雑貨店て見つけて買った。軽くあげた前足からお茶が注げます^^

自分ちにいる時くらい「口福(こうふく)」を猫と一緒に満喫したいよね。
遅いって行ってもSEをやっていた時のことを考えれば時間的には早い。
昔は22時に会社を出られれば「定時退社w」と言っていたくらいだし。
おたまもウチに来た時は、何度か突然、夜、同居人が帰ってこない!そのまま朝!
という経験をしているはずなのだが。
すっかりそんな時代を忘れたのか。
以前より少し甘えっこになったような気がする(気のせいかも)

こんな目で見られていると「ごめん」って思わず言ってしまいそうだ。
さて、こんな私だけど外食はほとんどしない。
うちの近所で有名だったりおいしいと言われているラーメン屋とかたくさんあるのに。
ウチゴハンがやっぱり好きなのね。
自分がおいしいと思えるものをしっかり食べたいからというワガママな理由。
ごはんを食べていると必ず同居猫の妨害が入るが。
ウチゴハンでビールを飲むのは金曜日の夜か土曜日の夜。
安心してダウンできるから^^;
なので、食事の時は緑茶か紅茶か烏龍茶。
これも基本、自分で淹れて飲むのが好き。
ちなみに休日はひたすらコーヒーを淹れて飲む。
今日は烏龍茶。

ネコさんのティーポットはmixiでマイミクさんならご存知(忘れているかも)
吉祥寺の中国雑貨店て見つけて買った。軽くあげた前足からお茶が注げます^^

自分ちにいる時くらい「口福(こうふく)」を猫と一緒に満喫したいよね。
スポンサーサイト